top of page
IMG_6937.JPG

LUNCH

LUNCH COURSE

本日のスープ

美食家の欲張りなサラダ

​自家製パン

メイン(下記よりおひとつお選びください)

本日のスープ

季節の野菜を使ったポタージュ。

水、ブイヨン、牛乳、生クリーム、バターを

ポタージュによって使い分け、

できるだけ野菜の旨味を引き出してます。

​自家製パンにもつけて

召し上がってみてください。

IMG_2135_edited.jpg
IMG_6931.JPG

美食家の欲張りなサラダ

香り豊かな葉野菜や香草と

自家製シャルキュトリやチーズ、

果実や海の幸をいれた

欲張りなサラダです。

ドレッシングはシンプルなフレンチドレッシングと

​シーザードレッシングの2種類で。

自家製パン

店内で焼き上げているこだわりのパン。

日によっていろいろな種類のパンを

焼きますので

ご来店のたびに

違った種類のパンが召し上がれます。

IMG_6504.JPG

Main Dish

とろとろに煮込んだ黒毛和牛の
ふわとろオムハヤシ

フォンドヴォーやブイヨンをベースに作った

ハヤシソースはちょっと苦めですが、旨味が凝縮。

とろとろになるまでじっくり煮込んだ

黒毛和牛のバラ肉もたっぷり。

バターライスもブイヨンで仕上げているので、

そのままでも美味しく、​

自家製の福神漬けもアクセントになってます。

1,800円

IMG_7101_edited.jpg
IMG_6578.JPG

フランス産骨付き
鴨もも肉のコンフィとカポナータ

骨付きの鴨もも肉を牛脂とラードの中で

じっくり火を入れてしっとり仕上げ、

最後に皮をパリッと香ばしく焼いてご提供します。

ソースはお野菜をトマトで煮込んだカポナータ。

​鴨のコンフィと一緒に召し上がり下さい。

1,800円

IMG_6770.JPG

ブリオッシュバンズとこだわり牛100%パテのハンバーガー

贅沢にバターを使ったブリオッシュバンズと

配合にこだわったパテ

BBQソースやタルタルソースももちろん自家製。

添えてるフライドポテトは

にんにくや香草を一緒に揚げて

​トスカーナ風に。

1800円

那須御養卵”極”と燻製ベーコンの
カルボナーラ

お那須御用卵”極”と燻製ベーコンの

カルボナーラ。

生クリームは一切使わず、

卵本来の旨味&濃厚さと

ペコリーノロマーノチーズの香り、

粗く砕いた黒胡椒

でシンプルに仕上げています。

 

IMG_6658_edited.jpg
IMG_2198_edited.jpg

狩人が山小屋でつくる
骨付き仔羊背肉のグリル

イタリアの狩人が山小屋で作る仔羊料理。

山で採れる野菜や、

山小屋においてある缶詰やベーコンなどの保存食で

作る肉料理です。

仔羊は香ばしくグリルし、

にんにくやローズマリー、

ビネガーで軽く煮込んでいます。

​仔羊好きにはたまらない料理です。

1800円

1900円

柔らかい牛ヒレカツと
20種のスパイスカレー

20種類のスパイスをブレンドした特製カレー。

ヒレカツは

牛フィレの柔らかい部位を使い、

牛脂の中で焼き揚げています。

仕上げにはバターの香りをまとわせて

ちょっとリッチに。

​りんごとセロリのピクルスも絶妙です。

IMG_6433.JPG
IMG_6535.JPG

有東木の本山葵で食す
土鍋ローストビーフ丼

牛のお尻のお肉”イチボ”を使ったローストビーフ。

イチボを塩麹や昆布と一緒に一晩マリネし、

60℃の出し汁の中で

ゆっくりと火を入れていきます。

しっとり柔らかく仕上げたローストビーフは

提供時に甘だれにくぐらせて

香ばしく炙ってあつあつの白米にのせています。

有東木の本山葵の上品な辛みが​たまりません。

1900円

1900円

和牛ほほ肉の赤ワイン煮込みと
じゃがいものムースリーヌ

たっぷりの赤ワインの中で和牛ほほ肉を

とろとろになるまで煮込んだ

​フランス王道の料理。

ソースにはあえてバターはいれず

すっきりと仕上げ、

添えているジャガイモのムースに

バターをたっぷりいれて

​メリハリをつけました。

IMG_2129_edited.jpg
IMG_6912_edited.jpg

黒毛和牛ランプ肉の藁焼き 
蕪のロースト

黒毛和牛のランプ肉を塊でローストし、

藁の炎でいぶして

香りをつけました。

ソースはマデラ酒を使った少し甘いソースで

藁の香りと相性がよく、

​ワインがとても進みます。

鉄板で焼いて甘さを凝縮させた蕪は名脇役。

2,100円

2,400円

bottom of page